テーマ
全ての人は嘘をついている
ー人を見た目や学歴ではなく、資質で判断するー
「嘘」とは、ヒトの「本音」ではなく「建前」で行動していることです。
ほとんどのヒトが、社会では「建前」で行動をしています。よって、「本音」ではなく「建前」でヒトを判断しています。
オフィス・フォーリーフはあらゆる場面で「本音のコミュニケーション」の実施を提案いたします。
本音と建前を理解する
本音とは … 本当の姿・心です。(偽らない心、本音、本心)
建前とは … 作った姿・心です。(本当ではない心、建前)
なぜ、ヒトは建前をつくるのか?
それは、「認められたい」「褒められたい」という承認欲求があるからです。よって、本心では「違う」「嫌だ」と思っても、自分を偽って行動してしまうのです。
本音で活動するチーム
「強い組織」 … 何事にも戦える組織。チャレンジできる体制。
「強いチーム」を作るには、組織を構成する個(ひとりひとり)の心が強くないといけません。
自分を強く持っている人は、建前で行動するヒトではなく、本音で行動するヒトです。
「建前のチーム」と「本音のチーム」、どちらが良いパフォーマンスを出せるかというと一目瞭然ですね。
全ての環境で
【本物の「One to One」コミュニケーション】
ひとりひとりの性格や心の合わせた対応をビジネスに活用してみませんか?
職場
社員育成、採用業務、顧客対応、顧客管理、
マネージャー等のスキルアップ、人材マニュアルツールとして、組織編成などのサポートとして
個人
コミュニケーション能力アップ、自己実現(目標達成)の支援として