kiroku_1_1.jpg

HOME > record > team_2012

ヤングバレーボール全国大会(2012.9.21〜2012.9.22)

ベスト8

初日

record_0901.jpg
第15回ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会が、9/21(土)-9/22(日)に大阪府門真市のなみはやドームを拠点に開催されました。GTOクラブも福井県第一代表として参加いたしました。

初日、GTOクラブは予選Bグループを1位にて通過いたしました。

この結果により、予選グループ1位の16チームによる決勝トーナメントに進出いたしました。

(第1試合)
    GTOクラブ  21 vs 18  宮城クラブ(宮城県)
            21 vs 15

(第2試合)
    GTOクラブ  21 vs 13  JVA貝塚ドリームス(JVA)
            21 vs 18

2日目

record_09_02.jpg2日目は、上位16チームによる、決勝トーナメントに進出。
最終結果は2回戦で敗退いたしました。2012年度のGTOは【ベスト8】となりました。

全国制覇は2013年度チームに託す事になりました。終了の挨拶は感動的なものがあります。詳しくはGTO通信をご覧下さい。


(決勝トーナメント1回戦)
    GTOクラブ  21 vs 13  静岡アローズJr U-14(静岡県)
            21 vs 20

(決勝トーナメント2回戦)
    GTOクラブ  21 vs 12  岡谷選抜バレーボールクラブ(長野県)
             19 vs 21
             14 vs 15

 ★…決勝までは21点3セットマッチ、デュースなしの大会ルールでおこないました。


▲ ページトップへ

第7回輝きカップ日本ヤングバレーボール男女選手権大会
(2012.7.27〜2012.7.29)

優勝

初日

record_0701.jpg第7回輝きカップ日本ヤングクラブバレーボール男女選手権大会が、7/28(土)-7/29(日)に滋賀県長浜市の9つの体育館において2日間の熱戦が繰り広げられました。

クラブチームの大会として、北は栃木県・埼玉県から南は九州の熊本県まで、全国各地から滋賀県長浜市に、U14女子には25チーム、U14男子には5チームが参戦しました。

GTOクラブは予選B組、予選は1セットマッチの5チーム総当たりです。
予選結果は5戦全勝で1位になり、2日目のプレミアトーナメントへ進出いたしました。

   ①GTOクラブ  25 vs 19  水都ルピナスバレーボールクラブ(岐阜県)
   ②GTOクラブ  25 vs 16  気づきエンジェルス(京都府)
   ③GTOクラブ  25 vs 21  富士サイプレス(静岡県)
   ④GTOクラブ  25 vs 05  橋北バレーボールスポーチ少年団(三重県)
   ⑤GTOクラブ  25 vs 09  枚方ヤングバレーボールクラブB(大阪府)

2日目

record_0702.jpg写真のキャプションを入力します。 U14女子決勝プレミアトーナメント。
各リーグ1位と2位チームによる決勝トーナメントです。

(準々決勝)
   ①GTOクラブ  25 vs 07  くちくまのバレーボールクラブ(和歌山県)
   ②GTOクラブ  25 vs 13  くちくまの

(準決勝)
   ①GTOクラブ  20 vs 25  枚方ヤングバレーボールクラブA(大阪府)
   ②GTOクラブ  25 vs 19
   ③GTOクラブ  15 vs 11

(決勝)
   ①GTOクラブ  25 vs 16  水都ルピナスバレーボールクラブ(岐阜県)
   ②GTOクラブ  17 vs 25
   ③GTOクラブ  15 vs 11

以上の戦績により、U14女子決勝トーナメントは、
 ・優勝:GTOクラブ
 ・準優勝:水都ルピナスバレーボールクラブ
 ・3位:枚方ヤングバレーボールクラブAとなりました

さらに、GTOクラブから優秀選手が3人選ばれました。
 ・最優秀選手賞 アキラ(キャプテン)
 ・優秀選手賞  ユカ
 ・有望選手賞  カナ

以上


▲ ページトップへ

富山県バレーボール協会杯中学男女選手権大会
(2012.3.10〜2012.3.11)

優勝

初日

record_0301.jpg富山市バレーボール協会杯中学男女選手権大会が、3/10(土)-3/11(日)の2日間の日程で、富山市総合体育館など富山市内の各会場にて開幕しました
北信越5県から各中学校がオープン参加する大会です。福井県からは、GTOクラブの他、三国中学校、武生第一中学校、大東中学校が参加いたしまいた。

予選は5チームの1セットマッチ総当たり戦です。
無事に1位通過をすることができました。

(予選結果)
   ①GTO  25 vs 13  興南中(富山)
   ②GTO  25 vs 02  速星中(富山)
   ③GTO  25 vs 04  八尾中(富山)
   ④GTO  25 vs 18  越路中(新潟)
   ⑤GTO  25 vs 18  魚津西部中(富山)

(その他、練習試合)
   ⑥GTO  25 vs 13  興南中
   ⑦GTO  25 vs 06  城山中(富山)
   ⑧GTO  25 vs 13  七尾東部中(石川)
   ⑨GTO  25 vs 12  奥田中(富山)
   ⑩GTO  25 vs 09  魚津西部中

2日目

record_0302.jpg写真のキャプションを入力します。

【詳細①】
2日目は2次予選リーグと決勝トーナメント戦です。
2次予選はEリーグとなりました。リーグ構成は【GTOクラブ・武生一中(福井)・南宮中(長野)】の3チームです。その結果、GTOクラブは1位となり、8チームによる決勝トーナメントに進出いたしました。

(2次予選:1試合目)
   ①GTOクラブ  25 vs  6  武生一中
   ②GTOクラブ  25 vs  13

(2次予選:2試合目)
   ①GTOクラブ  25 vs  01  南宮中
   ②GTOクラブ  25 vs  14


【詳細①】
決勝トーナメントには以下の8チームが出場
 ・Aリーグ1位:呉羽中
 ・Bリーグ1位:氷見北部中
 ・Cリーグ1位:若穂中
 ・Dリーグ1位:芳野中
 ・Eリーグ1位:GTOクラブ
 ・Fリーグ1位:和合中
 ・Gリーグ1位:奥田中
 ・富山市推薦:富山北部中

(決勝トーナメント:1回戦)
  ①GTOクラブ  25 vs 20  奥田中
  ②GTOクラブ  25 vs 11

(決勝トーナメント:準決勝)
  ①GTOクラブ  25 vs  20  呉羽中
  ②GTOクラブ  25 vs  19

(決勝トーナメント:決勝戦)
  ③GTOクラブ  25 vs  22  和合中
  ③GTOクラブ  25 vs  12



福井県で活動している
U-14中学生女子のバレーボールクラブです